TriShooters_使用した各アセットについての所感

Unity AssetStoreまとめ 3周年記念企画に参加

今回のプロジェクトには合計11アセット使用したので、各アセットについて思ったことを書き留めておく。


今回作ったゲームのベースにした、完成済みプロジェクト。
設計や実装があまりきれいでないように感じるので積極的にオススメはできないが、とても安かったので損したとは思っていない、という評価。
個人的に見た目をかっこよく表現するのが苦手だと思っているので、シンプルながらこの手のゲームの絵作りの方法を見れるという意味ではよかったと思っている。


ゲーム全体の状態遷移の管理に使用。
最初は小規模なゲームだからPlaymakerの導入までは不要かとも思ったが、画面遷移とそれに付随する処理の起動は全てこれを使うように書き直した。
すごく便利なので、もうこれ無しではいられない……


スローモーションを表現するための時間制御に使用。
今回のゲームに盛り込んだスローモーションは、本来は別件のシューティングゲーム向けの案だったのだが、Chronosで手軽に実現できそうだったのでさくっと実装してみた次第。


今回初使用の無料アセット。
宇宙をテーマにしたかっこいいBGMが詰め込まれている。
今回のゲームのタイトル画面とプレイ中のBGMはこのアセットのもの。
無料のBGM系アセットはあまり好みのものが見つからなかったりするイメージがあるんだけれど、こいつはすごくかっこいいのでオススメ。


以前別のゲームで使用した無料のBGMアセット。
4曲しか入っていないが使いやすい。


ベースにしたプロジェクトでは効果音が不足したので導入。
ダウンロード済みのアセットだったので引っ張り出したが、あまり好みの音源が入っておらず苦慮した。


ゲームプレイ中の画面外側に表示しているエフェクトや、スローモーション時のブラーエフェクトに使用。
これも使いやすくて気に入っている。
ゲーム中の画面外側に表示しているエフェクトは、ゲーム内部での難易度が3段階上がるごとに、AAA SuperComputerのエフェクトのBorderColorにランダムな色をセットすることで表現している。


これも愛用している。
移動制御の一部やカメラの制御などに使用した。
また、画面上部のスコアやHPのテキストに動きを与えて強調するために使用した。


ゲーム中の各種UIに使用。


ダメージ表現(自機の撃墜時)のパーティクルに使用。
パーティクルを捜す時間がないなーと思ったら大体これを引っ張ってきている。


[Button]属性を使ったデバッグ用メソッドの実行が便利なので、普段からよくインポートしている。
他にも色々Inspectorを便利にしてくれるはずだが、その都度使い方を調べるのが手間で後回しになってしまっている。

フォント

キルゴU

源真ゴシック

以上。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。