最近、夜起きてられない・・・
昼夜逆転してるわー
学校に行き始めたら、昼に寝て夜起きてる生活に戻れるのかな?(注:授業中寝てるから)
とりあえず覚え書きとか脳内整理程度にアニメの感想。
間隔が開いたせいで何を見たのかすらうろ覚えだが・・・
ちなみに順不同、俺のメモに書いてあった順。
・仮面のメイドガイ
スバルが漫画持ってるとか言ってた記憶があるからちょっと期待してた。
まぁ、可もなく不可もなくという感じ。
とりあえず、現状では個人的には萌える要素が全く存在しなかったのは確か。
コメディの部分?も、ドルアーガの塔を見た後だったから霞んで見える・・・
2話が微妙だったら切ると思われ。
・ブラスレイター
睡魔に敗れて寝てしまったため視聴できず。
ニコニコにもうpされてなかったから、ティムタムの家に行って録画してあったものを見せてもらった。
「道広くなってね!?」とか、「予想してたならちゃんと調べとけよっ!」とか、他にもいくつか突っ込みどころが。
ただ、期待してた戦闘シーンが期待していた程ではなかったかな。
動きが激しいのは良いのだが、なんかヌメッとしてる? ヌルッと?
ストーリーはまだよく分からないからなんとも言えない。
公式HP見た感じだと、今回一度も喋らなかったのが主人公っぽい感じだし。
2話からもっとおもしろくなってくれないと切るかもしれん・・・
ところで、沙耶の唄はアニメ化しないのかな? かな?
沙耶の唄アニメ化希望っ!!!
いや、冗談です、すんません。
・コードギアス 反逆のルルーシュ R2
これもティムタムの家で見てきた。
突っ込みどころ満載&大体は予想通りの展開だった。
序盤は雰囲気違うなーと思ったけど、後半はコードギアスだった。
最後の方とかアレだったけど、「まあコードギアスだしこれでおkだろ」みたいな感じだった。
あと、あの変な弟キャラ(名前忘れた)いらないから、俺のナナリーを返してくれっ!
勿論、視聴確定ですよ?
・かのこん
普通に面白かった。
狐耳と尻尾が超可愛かった。
うねうね動くふさふさの尻尾がクリーンヒット・・・
普段見ないタイプのアニメだけど、これは見るつもり。
2話以降も狐っ娘の出番が多ければいいなぁ。
・隠の王-NABARI-
なんか展開が早い気がするけど・・・ま、気のせいだよね。
保健室の前での戦闘シーンは結構良かった、声優も特に違和感は無かったし良かったと思う。
あと、主人公にからかわれる先生が面白かった。
2話以降もおもしろければ見るかもしれないけれど、途中で飽きて切りそうな気がしなくもない。
・我が家のお稲荷さま。
まぁ予想通り、キャラデザが微妙だった。
あと、声優の声のイメージも違った。
ていうか、全体的にキャラクターのイメージがああああ!
作品全体の雰囲気も原作と微妙に違う感じがする・・・
狐耳と尻尾のために、一応2話も見るけどね!
今日は「RD 潜脳調査室」が放送される。
あと、事前のチェックから漏れてたけど、「秘密 ~The Revelation~」ってのもあった。
萌えとかそういうのがない普通の良アニメっぽいからちょっと期待。