Netherをプレイしたので適当に感想でも

Watch DogsをSteamで予約購入してた所為でプレイできる気配が無いので(対応遅いってレベルじゃないがUbisoftはこんな調子で大丈夫なのか?)、この週末はNetherばかりやることになりそう。

今回のSteamのフラッシュセールでNetherが$2.99だったので、自分用をさくっと購入して友人にもプレゼント。
とりあえず昨日は9時間ほどプレイ。
※セール直後はサーバーに入れなかったり、サーバーブラウザが驚異的なまでに重かったりと、なかなか大変なことになっていたが、今は落ち着いている。(サーバーブラウザはまだ重いけど多少マシに)

ゲームのおおざっぱな雰囲気はDayZやWarZみたいな感じで、オープンワールドな世界でサバイバルを楽しむというもの。
ただし、Netherの敵はゾンビではなく、Netherと呼ばれるクリーチャー(あとは他のプレイヤー)で、その扱いはKilling FloorやL4Dのような感じ。こいつらはそこら中にわらわらといる訳ではなく、大抵は1匹でウロウロしている。
驚くべきは、このクリーチャー達がワープしてプレイヤーに接近してくること。これは比喩やバグとかそういった話ではなく、本当にそういう能力を持っているので、初見だとかなり焦る。(強いもので無ければ、慣れれば初期装備のキッチンナイフでも倒せるけれど)

敵を倒したりミッション(ボスを倒したりアイテムを別の拠点に運んだり)を達成したりで経験値を溜めると、キャラクターのレベルが上げられてスキルが取得できるが、レベル上限がありスキルポイントは30が限度。
このレベルは一度死ぬとリセットされるが、慣れるとさくさく上げられるのでWarZみたいな苦行と化すレベル上げは必要無い。
ちなみに、序盤はMELEEやSURVIVALの1レベルスキルが便利。中盤~後半にオススメしたいのはSTAMINAの10レベルスキルで、こちらは移動速度アップとパッシブでのスタミナ上昇が合わさって、移動・戦闘・逃走の全てが楽になる素敵スキル。

サバイバル要素はDayZやWarZと比べると比較的簡単で、食料や銃弾や回復薬が結構出る上に、足りなければセーフゾーンで購入できる。

一緒にプレイする友達がいればセール時の金額以上は楽しめるゲームかな。Watch DogsをSteamで予約購入してた所為でプレイできる気配が無いので(対応遅いってレベルじゃないがUbisoftはこんな調子で大丈夫なのか?)、この週末はNetherばかりやることになりそう。

今回のSteamのフラッシュセールでNetherが$2.99だったので、自分用をさくっと購入して友人にもプレゼント。
とりあえず昨日は9時間ほどプレイ。
※セール直後はサーバーに入れなかったり、サーバーブラウザが驚異的なまでに重かったりと、なかなか大変なことになっていたが、今は落ち着いている。(サーバーブラウザはまだ重いけど多少マシに)

ゲームのおおざっぱな雰囲気はDayZやWarZみたいな感じで、オープンワールドな世界でサバイバルを楽しむというもの。
ただし、Netherの敵はゾンビではなく、Netherと呼ばれるクリーチャー(あとは他のプレイヤー)で、その扱いはKilling FloorやL4Dのような感じ。こいつらはそこら中にわらわらといる訳ではなく、大抵は1匹でウロウロしている。
驚くべきは、このクリーチャー達がワープしてプレイヤーに接近してくること。これは比喩やバグとかそういった話ではなく、本当にそういう能力を持っているので、初見だとかなり焦る。(強いもので無ければ、慣れれば初期装備のキッチンナイフでも倒せるけれど)

敵を倒したりミッション(ボスを倒したりアイテムを別の拠点に運んだり)を達成したりで経験値を溜めると、キャラクターのレベルが上げられてスキルが取得できるが、レベル上限がありスキルポイントは30が限度。
このレベルは一度死ぬとリセットされるが、慣れるとさくさく上げられるのでWarZみたいな苦行と化すレベル上げは必要無い。
ちなみに、序盤はMELEEやSURVIVALの1レベルスキルが便利。中盤~後半にオススメしたいのはSTAMINAの10レベルスキルで、こちらは移動速度アップとパッシブでのスタミナ上昇が合わさって、移動・戦闘・逃走の全てが楽になる素敵スキル。

サバイバル要素はDayZやWarZと比べると比較的簡単で、食料や銃弾や回復薬が結構出る上に、足りなければセーフゾーンで購入できる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。