注文してたキーボードが届いたぜぃ!
やっぱり、今まで使ってたしょぼいのに比べるとかっこいいなぁー
とりあえず、キーボードの左右にホットキーが付いてるから、今まで使ってたのに比べてかなり大きい。
というわけで机の上のものを全体的に右にずらすことに。
パッドとマウス、ディスプレイとスピーカーを右にずらして、外付けHDDを置く位置を確保する。
で、PC起動。
ちょっと使ってみた感想としては、
・キーボード右上に付いているジョグダイヤルとやらが便利。あまり細かい調節は出来ないが、音量をキーボードから調節できるのはかなーり便利。
・キーボードの傾きが緩すぎる気がする。個人的にはもう少し傾きがキツイ方が好き。
・キーをタッチする時にあまり音がしない。いままで使ってたのと違うから、ちょっと違和感がある。
・NumLockとかCapsLockの状態を表示するランプが見づらい。
・キーボード左側のホットキーを間違って押しやすい。この辺は慣れていないからだと思うが・・・
まあこんな感じかな。
音量調節機能が最強すぎる、これはマジで便利。
つい先日、スピーカーとヘッドフォンを別々に接続するように変えたところだから、かなり助かるわ。
付属ドライバの方はまだ全然弄ってないから何とも言えない。
とりあえず、FPSやってる時のキーレスポンスの速さが一番重要だから、そこら辺に期待。
前のキーボード、押しても押しが弱いのかたまに反応しなかったりしたんだよね・・・
キーボードの傾きについては、ちょっと使ってみて使いにくかったら何か下に敷いてみようかと思ってる。
さて、SAとCoDやって慣らしてくるかな。
キーボード購入おめ~
前Logiのマウス買ったときに何かキーボード同時に買ってたのかと思った
ユーティリティーがキーボードについてるのはいいね、おいらはあんま幅広いキーボード置けないけど
>kei
ちょっと使ってみたけど、キーボードの不満点はそこまで気にならなくなったかなー
でも、G5が・・・orz