本を読んでたら徹夜してしまった。
朝飯食ってから寝ようとしたら暑くて寝付けなかった。
仕方ないから模様替えらしき何かをしてみた。
はい、こんな感じです。
まずは机の下に入ってた古い教科書やら何やらを全部纏めて放り出す。
んで、そっちはゴミに持って行くために玄関に置いておいて、床とか机の上を少し掃除。
あとついでにマウスパッドを洗ったりとか。
そしたら机を少しずらして机の反対側にサブPCが入るだけの隙間を確保。
サブPCの本体をそこにおいて、ディスプレイも移動。
コンセントの配線やら何やらをちょろっと変更しつつ、色々繋げてしゅーりょー。
これで何がどうなるかというと・・・・・・
まずは、ごちゃごちゃしていた所がさっぱりして、PCの所に行きやすくなった。
あとは、ゲーム中とかにIRCが見れたりネットが見れたりとか。
これで俺のPCライフの快適性が+3ぐらいされるはず。
ただ、実際にディスプレイを2台並べてみると、結構気が散るかも。
メインで使ってるディスプレイよりもサブの方で使ってるやつの方が存在感があるという・・・・・・
まぁ、多分慣れれば気にならなくなる。
さて、やることやったし、アイスでも買いに行ってくるかな。
フワフワが消えた…(´・ω・)今暑いから?
机の横サイズがでかくていいね、サイズが違うからアレだけど、うちはディスプレイ2個並べるともう満杯だよ
PC2台あるならメタルラックおすすめ、上にでかくなるが省スペース
>kei
もふもふしてる毛皮は、ベッドの上に置いてあるだけで消えたわけじゃないよw
部屋掃除する時に埃被りそうだったから退避させてただけw
机は若干幅が足りなくて、サブPCのマウスが置けない感じに……
メタルラックは一度考えたんだけど、結局買ってないわー