今週末か来週の初めぐらいに仮免のテストがあった気がする。
整形外科は最近忙しくって行く日がない。
空いてる日も病院が休みだったりするし。
つーわけで、明日は珍しく午前中に教習所が終わるから行ってくる。
治ってるといいんだけどなー
そして俺は今からバイト。 ノシ
今週末か来週の初めぐらいに仮免のテストがあった気がする。
整形外科は最近忙しくって行く日がない。
空いてる日も病院が休みだったりするし。
つーわけで、明日は珍しく午前中に教習所が終わるから行ってくる。
治ってるといいんだけどなー
そして俺は今からバイト。 ノシ
とやらをすずかさんがやってておもしろそうだったので、便乗してやってみた。
HNと本名で漢字、ひらがな、アルファベット表記をとりあえず一通り試してみた。
でもlevel5とかでないっす。
基本的にパッとしない感じの能力だぜ・・・
とくにこれとか。
あとは、これとか。
他によさそうだなーと思ったのはこの辺とか。
追記
level5でたわ。
能力名: 多才殺し ( マルチブラッド )
Level 5
解説:複数の能力を、問答無用で灰に返す能力
一昨日のテストが終わった後のこと。
テスト会場の教室からバスが到着する雨のかからない場所まで走って行った。
あと一歩という所で大きな水たまりに遭遇して、それを超える為に跳躍。
そしてそのまま大学の校舎のコンクリート壁に激突(足だけ)。
結果、昨日行った整形外科で右足親指骨折って言われました・・・
治るまで3週間とか4週間とか掛かるらしい。
折り畳み傘を持ってたんだし大人しく差しておけば良かったぜ・・・
そしてその後あるふさんと行ったカラオケで、なのはの映画の曲がすでに入っていることに気付いた。
今度行く時までに覚えていこうと思う。
まぁそんな感じのトラブルはあったものの、最後のテストも今日終わって、ようやく春休みです。
明日から休みでヒャッハァ!とか言いたいけど早速バイトが入っているという。
まぁここ1週間ほどテスト期間で休みもらってたし、行くことに不満はないけどね。
ただ、春休みの予定が色々と詰まってて大変。
もう今から、2年からのプログラミング系の授業とかが楽しみだぜ・・・
最近忙しくて何にも書いてなかった。
ので、ちょっと近況でも。
バイト:週2日、一日当たり7時間行ってる。
大変だけど楽しい。
今はまだ研修中だから、ほとんど7時間ずっとCとC++の勉強してる。
もう少しで研修の範囲が終わりそう。
ゼミ:たぶん毎回顔だしてる。
まだ1年だから、正式にゼミ生になってるわけじゃないんだけどね。
今のところゼミでは自分が組みたいものを適当に組んでる感じ。
OpenGLを学んでる途上だけど、OpenCVにも手を出すかもしれん。
明日は壮行会、新入生歓迎会、新年会の三つを一緒くたにした感じの食事会的なのがある。
OBの人も結構参加するので楽しみ。
大学:期末テストの時期なのとレポートが大量に出てるのとでかなり大変。
今は明日(っていうか今日)のプログラミングの授業のプレゼン資料作成中。
発表用のプログラムも少し弄ってるけど、VBで最近プログラム書いてなかった所為で色々と大変。
本当はブログなんか書いてる暇無い筈だけど、気晴らしってことで・・・
FPS:MW2を買ったので最近はずっとそれやってる。
うちのクランのメンバーも一人増えた。
MW2のレベルはまだ28とかその辺だったはず。
まとまった時間が取れなくてシングルやらずにマルチばっかりやってる。
システムは色々とひどいけど、やってておもしろいと思えるからまぁいいゲームだとは思う。
ほか:恋愛サーキュレーションのCDがどうしても欲しくって、なでこスネイクBD限定版をアマゾンで注文しちまったぜ!
なでこスネイクの2話がアレだったので、BDの修正に期待。
あとがたりも超楽しみ。
ただ、化物語のDVDとかBDを発売した頃に金銭的に余裕がなかったせいで他の巻を買えてないのが悔やまれる。
ちなみにBDが見れるドライブを俺は持っていない。
読み取り専用でいいから適当に内蔵の光学ドライブを買いに行かないといけない。