持込カラオケ

今週の月曜日に持込カラオケしてきたんだ。
でまぁ、その時の覚書的な何かを少し。

映像と音声の出力は問題なかった。使った機種はDAMの・・・よく覚えてないけどDAM。
ただ、問題点がいくつか。
まず、画質が悪い。
これはテレビの画質が悪かったのと、ノートPCの解像度が微妙なのの両方が関係してると思われ。
あとは、落としてきた動画の画質の問題もあるかも。
んで、それに伴ってカラオケ字幕が見づらい。
それから、一部映像と音声がずれてる動画があった。
これはたぶん落としなおさなくちゃならんと思う。

で、3時間だかそこらでPCのバッテリーがなくなったからそのままDAMで歌ってたんだけど、入ってない曲が多すぎて悲しすぎる。
東方アレンジがどうとかじゃなくて、一般曲(だと思う)まで入ってないのがあって悲しかった。
俺は夕焼けのメロディーが歌いたかったのに・・・
あと、あにーの歌むずかしい。上手く歌えるようになりたい。

すごく久しぶりに横浜へ

今日はティムタムと横浜へ。
以下戦利品。
・アクエリ新弾(1箱程度
・スキャンコンバータ
・少量のケーブル類
・小説四冊
・フランちゃんの扇子
・VISIONのいぬさくやとれみりゃのスリーブ
疲れた。
それから、レポートの期限迫ってるけど明日たぶんカラオケ行くわ。
暑くなってきたし、そろそろ髪も切りにいかないと・・・

最近よくmixiを見る

まぁ主な原因は大学の授業がつまらんことなんですが。
経営とか経済とかリサーチとか特別講座とかプログラミングは楽しい。
そして授業中にPCが使えない。(プログラミングの授業はもちろん使えるけど)
ただ、つまらんくて暇な上にPCが使える授業が二つほどあって、その時間はネットサーフィンしたりする羽目になる。
で、1時間半ネットサーフィンは流石にネタが尽きてきて、mixiから他の人の日記を見に行ったりすることが多くなった。
つまらない授業の方が少ない俺はきっと幸せなんだと思う。
他の人はどうだか全然知らんけど。
それに今取ってるつまらない授業二つは、必修のやつと単位稼ぎ用のだから、きっと秋学期からはもっと楽しくなるはず。

あと、定額給付金はもう申し込んだらしい。
本買うって言ったら、それならやるって言われたから、定額給付金入ったら横浜まで行ってくる。
俺が何も言いださなかったら親は給付金を全部貯め込んで、でかいテレビを買うつもりだったらしい。
が、俺テレビ見ないし俺だけ損じゃん、みたいな。
とにかくこれで定額給付金はゲットしたも同然だわ。

大学の授業時間=スーパーノートPCタイム

というわけで、アケシオさんのmixiの日記を読んでた。
何気におもしろい。
そしてカラオケ行きたい。
あとルナルナ可愛い。
で、授業暇。
アケシオさん・・・がんばって・・・ (←早く良くなって、みたいな意味合いで
定額給付金楽しみ。
総務省のHPで調べたら、神奈川県横浜市は20日から給付開始らしい。
まぁ、親がちゃんと俺まで回してくれるかどうか心配だけど。
とりあえず、給付金ゲットしたら全部財布に入れて本屋に乗り込んでくる。
最近あんまり本買えてないから欲求不満なんです・・・