R.O.D

やばい、R.O.Dがおもしろすぎる。
今期のアニメまだ全然見てないのに・・・
この前もスクライド見てたし・・・
この調子だと4月まで昔のアニメばっかり見てるかもしれんなー

スクライド

今日は学校が休みだった。

というわけでスクライド26話見終わった!!!
いやー、本当におもしろかった。
このアニメを見れて良かったー
やっぱり燃えるアニメは最高だよね。

それにしてもクーガーかっこいいな。
後半のクーガーもかっこいいが、11話「アルターズ」で囚われてた桐生水守を助けた時のクーガーがかっこよすぎる。
ていうか、速くてかっこよかった。
後半の方が速さが足りない気がするのは気のせいだろうか・・・

ヒロインの可愛さは、かなみ>シェリス>越えられない壁>桐生水守だと思う。
つまりカズマが勝ち組(劉鳳が女運的にカズマに負けてる)だと、俺は信じているっ!
いや、シェリスも普通に好きだけどね?
桐生水守に付きまとわれてる分、劉鳳の女運が(ry
水守が好きな人ごめんな、でも俺は小さい可愛い女の子の方が好きなんだっ!

カズマとか劉鳳について触れてないけど、二人ともかっこいいと思うよ?
でも、劉鳳は後半のカズマのライバルとしての劉鳳の方が好き。
最初の頃のクール?なのは後半の劉鳳と比べると見劣りするかな。
ただ、カズマとのタッグなら、劉鳳よりも橘あすかの方が俺は好きだった。
カズマとのタッグと言うなら、君島も忘れてはいけない存在だが。

さて、スクライドも見終わったし、ARIA3期とシゴフミを見なくては。
これからバイトだけどな・・・orz

気づいた!

六課に人が大勢来たので、googleで原因を探そうと思い至った。
「サドンアタック 機動六課」とか「SA 機動六課」とかで検索かけてたんだが、結局原因は見つからず。

そして自分のブログを見つけた時に気づいた。
「サドンアタック」っていう語句を含めて検索をかけるとこのブログに辿り着けないことに。
おそらく、今までこのブログでサドンアタックって書いたことがなかったんじゃなかろうか。
いつもSAって略して書いてたしねー

というわけで、引っ掛かるようにしようと無駄にサドンアタックって言いまくってみた。
SuddenAttackも言っておくか。
よし、これでいけるはずっ!
あ、「SuddenAttack 機動六課」はまだ検索かけてないや。

そしてやっぱり原因が気になるから、新しく入ったメンバーに聞いてみようかと思ってる。
やっぱりIRCが原因なのかね?

nProおおおおおおおおおおおおおお

nProのせいで俺の使ってるロジのG5が使えなくなった。
nProマジで自重してくれよ、アップデートとかどうせG5のSetPoint殺しただけなんだろ?
SAを起動すると、dpiの調整が出来なくなって、マウスの4ボタンのキーバインドが無効化される。
念のためにSFでも試してみたけど、やっぱり無効化される。
マジでありえんだろう・・・
nPro開発してる所は、アホなアップデートをする前にちゃんと検証とかしてるのだろうか・・・
いや、してるわけないよな。
じゃないとG5使えなくなるとかありえんだろうし。

こいつをどうにかできない限り、クラン戦とか行けないんじゃなかろうか・・・
キーボードにはある程度慣れたけど、一番重要なマウスのドライバが死ぬとか・・・
マジでnProありえんだろう・・・

キーボード届いたぜぃ

注文してたキーボードが届いたぜぃ!
やっぱり、今まで使ってたしょぼいのに比べるとかっこいいなぁー
とりあえず、キーボードの左右にホットキーが付いてるから、今まで使ってたのに比べてかなり大きい。
というわけで机の上のものを全体的に右にずらすことに。
パッドとマウス、ディスプレイとスピーカーを右にずらして、外付けHDDを置く位置を確保する。

で、PC起動。
ちょっと使ってみた感想としては、
・キーボード右上に付いているジョグダイヤルとやらが便利。あまり細かい調節は出来ないが、音量をキーボードから調節できるのはかなーり便利。
・キーボードの傾きが緩すぎる気がする。個人的にはもう少し傾きがキツイ方が好き。
・キーをタッチする時にあまり音がしない。いままで使ってたのと違うから、ちょっと違和感がある。
・NumLockとかCapsLockの状態を表示するランプが見づらい。
・キーボード左側のホットキーを間違って押しやすい。この辺は慣れていないからだと思うが・・・
まあこんな感じかな。

音量調節機能が最強すぎる、これはマジで便利。
つい先日、スピーカーとヘッドフォンを別々に接続するように変えたところだから、かなり助かるわ。

付属ドライバの方はまだ全然弄ってないから何とも言えない。
とりあえず、FPSやってる時のキーレスポンスの速さが一番重要だから、そこら辺に期待。
前のキーボード、押しても押しが弱いのかたまに反応しなかったりしたんだよね・・・
キーボードの傾きについては、ちょっと使ってみて使いにくかったら何か下に敷いてみようかと思ってる。

さて、SAとCoDやって慣らしてくるかな。