シモ・ヘイヘ(Simo Häyhä)

シモ・ヘイヘかっこいいよ、シモ・ヘイヘ。
505人を狙撃して殺害、結局彼は殺されず。
これってつまり、500kill/0deathでKD100%だよね!
俺もこんなスナイパーになりたい・・・
ちなみに、世界史の課題のレポートは、シモ・ヘイヘに始まってシモ・ヘイヘに終わった。
シモ・ヘイヘを教えてくれたアルフ、マジでありがとう!
シモ・ヘイヘのwikipediaのURLはこれ

あと、シモ・ヘイヘを調べてる途中に知ったリュドミラ・ミハイロヴナ・パヴリチェンコもかっこいい。
このリュドミラって人も、309人も狙撃で倒してるんだけれど、実はこの人女性のスナイパーなんだよね。
最終的な階級は少佐にまでなったらしいし、入隊志願した時に比較的安全な従軍看護婦を自分から拒否して狙撃連隊に配属されたという逸話もかっこいい。
ていうか、銃を構えてる彼女の写真がかっこいい。
リュドミラのwikipediaのURLはこれ

暖かな日光を浴びながら眠りにつく

結局あのあと、日当たりのいい和室まで行ってそこの布団で寝た。
寝て、起きて、朝ごはんを食べた。
朝ごはんを食べた時刻は19:25。
今日まだ何も出来てねえ!
ディスプレイは修理に出してないし、iPodも買いにいけてないし・・・

ちなみに冬休みは7日までなのだが、未だに宿題に手をつけていない俺がいる・・・

やべえ、運わりぃ

うん、色々と悲しいわ。
階段からポトッて落としたiPodのホールドボタン?が死んだっぽい。
ホールドを切り替えるスイッチがすかすか動くようになっちゃって、iPodがホールドになったまま切り替わらない!
これはツンだわー、どう考えてもツンだわー
一年の最後ぐらい無事に終わって欲しかったよ、ディスプレイも死ぬし・・・

とりあえずディスプレイは年が明けてバイト地獄から抜け出したら修理に出すわ。
それまではFPSにおける攻撃力が2割減少だよー・・・