先にTwitterで流しましたが、題名通り自作のアプリをAndroid Marketに流しました。
拙い出来のものですが、もし興味を持って頂けたら使ってみて欲しいです。(って言ってるけど、使いやすさとか実は結構考えて作ったのでぜひ使ってください!)
ちなみに公開したアプリは二つで、片方は実は7月14日ごろから公開してたり・・・
まぁ、今日になってようやく、とりあえず納得のいく所までアップデートできたのでこうして宣伝してるわけですが・・・
もう一方のアプリは、21日に公開したばかり。
どちらもAndroid 1.6以上の端末なら動作するので、暇なときにでもインストールしてやってください。(そして出来れば評価とかレビューもお願いします!)
以下、公開したアプリ二本。説明はAndroid Marketの紹介ページに書いたものを適当に改変。より詳しい説明はAndroid Marketの該当ページへ。
アプリ「TCGLifeCalculator」 Android Marketのページへ
遊戯王やMTGなどの多くのカードゲームに対応した、シンプルで扱いやすいライフカウンター(計算機)。
ボタン一つで予め設定した値を増減できる。もちろん、数値を入力しての増減や1/2にするのも簡単。
ライフポイントの増減は履歴に記録し、いつでも確認・読込可能。
また、プリセットを作成することであらゆるゲームに対応できる。
あると便利なコインとダイスの機能も実装。
アプリ「EasyRotation」 Android Marketのページへ
通知領域(ステータスバー)に常駐し、ワンタッチで画面の自動回転設定のオン・オフを切り替えられるようにするアプリ。
裏でServiceなどを動かしたりしないので、余計なメモリを食いません。
通知領域に表示されるアイコンもできるだけ一目で状態が分かるように配慮しました。
あと、さりげなくActivity起動時のレイアウトは結構力を入れて作ってたりもします。
追記
一応ウェブサイト的なものも作ってました。
サイトはこれ→Cyber Fox Lab.
拙い出来なのでこっちの方にはあんまり突っ込まないでもらえると・・・
いつかもっとしっかりとさせますよ!(適当)