ポケモンワールドチャンピオンシップス2011 日本代表決定大会
とりあえずポケモンの公式大会に応募してきました。
応募したのは横浜大会、4月24日開催です。
イッシュのポケ縛り&ダブルバトルだから、何かおもしろそうな組み合わせを考えるところから始めよう。
そして参加者プレゼントが残念すぎて逆に笑ったわ。
前回はたしか色違いイーブイだったのに・・・
抽選落ちの未来が見えるけど、通ってるといいなー
ポケモンワールドチャンピオンシップス2011 日本代表決定大会
とりあえずポケモンの公式大会に応募してきました。
応募したのは横浜大会、4月24日開催です。
イッシュのポケ縛り&ダブルバトルだから、何かおもしろそうな組み合わせを考えるところから始めよう。
そして参加者プレゼントが残念すぎて逆に笑ったわ。
前回はたしか色違いイーブイだったのに・・・
抽選落ちの未来が見えるけど、通ってるといいなー
だって岩井先生が始めたって言うものだから・・・
というわけで、twitterアカ持ってる人は気が向いたらフォローお願いします。
気付き次第、こちらからもフォローするつもりです。
あまり呟かないと思うけどよろしく。
Twitterアカウント:tokisuzume
ポケモンのやる気が上がりすぎてやばい。
適当にBGMにして孵化作業でもしようかと思ったけどそんなレベルじゃなかった。
でも俺のラプラスを活躍させる為にも、まずは孵化作業からだな。
あと、誰か夢キャモメと夢リリーラの♀が余ってたら分けて下さい。
あまりにも♀が出なくてPDW挫折しそう・・・
ドコモ、Xperia arcなどの新スマートフォン/タブレット
ついに発表がきました。
Xperia arcがどこもから出るそうです。
発売は3月24日で、予約は3月4日から。
これでようやく2.Xの開発が出来るようになる・・・
まどかマギカがおもしろすぎて、最新話を見てから次の話が放送されるまで生きているのがつらい。
作中の展開はどんどんシリアスな方に向かって行ってるけど、新しい話が放映される度に俺のテンションは上がっていく。
自分がちょっとヤバい嗜好の持ち主であることを今更自覚したような気がしないでもないが、まぁいいか・・・
あと、今日は本屋に行って、なんとなくDTB黒の花(珍しくマンガ)を買ってきた。
1巻と2巻ね。本当は出てるの全部欲しかったけれど、行った本屋に2巻までしか置いてなくて、帰ってきてからネットで3巻まで出ていることを知った。
その後、パーセルが可愛かったのでとりあえず3巻をアマゾンで注文しました。
ちなみにパーセルは、喋り始めるまではあんまり好きじゃなかったけど、喋り始めたらすごく気に入った。
にしても対価が楽すぎてやばい。今まで出てきた契約者の中で一番楽な対価じゃなかろうか?
ちなみに、本屋に行った本当の理由は適当にAndroidとOpenGL ESについて書いてある本を探そうと思ったからなんだけど、家の近くの本屋は残念な品揃えだったので断念。
アマゾンで調べたところ一冊それっぽい(Androidとの絡みは少なそうだが)のがあったけれど、5460円って高すぎじゃー!
3000円ぐらいなら買おうと思ってたのに・・・
そして春休みに入ってから何もやってない感が尋常じゃない。
Androidアプリの開発は殆ど止まってるし(主にノートPCで開発したくないのが原因)、仕事も最近はC#ばっかり弄ってるからC++とか全然触れてないし。
仕事の無い日はゲームすらやらずに家でぐだぐだしながら小説を読み続けるだけの日々。
そろそろどげんかせんといかん! 気がするので、次のまどかマギカが放送されたら何かしようかな・・・
そういえば全く関係ないけど、ペリカンに惚れました。
あのなんでも食べようとするお馬鹿なところと、想像していたのよりも地味にかっこいいその姿に。
ペリッパーを育てたくなったけど、どうしようかなー
雨下でハイドロポンプと暴風をぶっ放す感じのペリッパーとか地味にかっこいいと思うのだけれど、種族値的に物理受けになっちゃうのかなー
と書きながらふと思ったのだけれど、ペリッパーに化けてるゾロアークとか地味にかっこよくないか!?
ペリッパーだと思ったら火炎放射が飛んでくるとかすごくいいよね・・・