レポートがかなり溜まっている。
具体的には、木曜に1つ、金曜に3つ出さないといけないぐらい溜まってる。
というわけで、今日はやる気を出すためにアイスを買ってきた。
さて、アイス食いながらベッドで本読むとするか。
ところで、最近ブログをまた書き出したのは迫り来るレポートの提出期限からの現実逃避の結果だと思うのだけれど、真実はどうなんだろうね?
レポートがかなり溜まっている。
具体的には、木曜に1つ、金曜に3つ出さないといけないぐらい溜まってる。
というわけで、今日はやる気を出すためにアイスを買ってきた。
さて、アイス食いながらベッドで本読むとするか。
ところで、最近ブログをまた書き出したのは迫り来るレポートの提出期限からの現実逃避の結果だと思うのだけれど、真実はどうなんだろうね?
俺、前々から思ってたんだけどさ。
本読んだりアニメ見たりでいい作品に出合うごとに、生きる気力(=レポートとかやる気力)が減衰するんだよね。
でも、俺の生きる気力は、主に本とかアニメの続きを見たいがために維持されているという。
ということは、それを一つ見るごとに生きる気力が無くなっていくのは自然な現象だよね、きっと。
ちなみに、未完結のおもしろい作品に出合うと回復する、主に続きが知りたくなる感じで。
まぁそれも既に出ている辺りまでを知ってしまうと、続きを待ちつつも気力が減衰するんだけどねー
っていうのをIRCに書いたので、ついでにここにも。
きっとこれが俺の真理。
同じような考えの人がいるのかどうか、知りたいような知りたくないような。
つまり何が言いたいのかと言うと、レポートの期限がやばいけど何も手をつけてないぜ、ってこと。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そういえば、九里さんのサイトで年越し限定企画キャリバーが掲載されてます。
SAOファンの人は見に行ってみては。
掲載ページはWordGear内の「SAO 外伝7 月の揺りかご」のページ内です。