色々と買い物

今日は早めにゼミを切り上げて、町田に行ってきた。
普段は9時半とかまで大学にいるんだけれど、それだと店が閉まってしまうので。

買ってきたのは、ディスプレイ1台と2TBのHDD1台。
ディスプレイはacerの奴で、ソフマップとヨドバシとドスパラと回って予算内で一番発色が気に入ったものを購入。
だいたい19000円ぐらい。
HDDは、ソフマップに行ったらWesternDigitalの2TBの奴が8980円だったのでそれを購入。
なんか面倒な問題があるってのは聞いていたものの、2TB9000円ってのに撃沈された。
まだ調べてないけど、まぁなんとかする。
が、今日はかなり疲れてるのでこれ以上作業できないかも。
そして明日はバイトが・・・

そういえば、ディスプレイ買って荷物が重くなる前にイエサブに行ってアクエリの新弾のカードとか見てたんだけど、新しいスキルが出ててかなりビビった。
今回かなり金を使っちゃったから、キャラを少しとパックを三つほど購入。
暇な時にアクエリのデッキエディタを組みたいけど、最近OpenGLとかJavaとかばっかりでC++でGUIを作っていないので、片手間程度で出来るかどうか不安だ・・・

ゼミの先生から鯖ならDebianがオススメって聞いたので、日曜はサブPCにDebianを入れて見ようと思う。

衝動買い

MW2を除くCoDの旧作を全部まとめたパッケージが、Steam29.99$だというからついつい買ってしまった。
でもまぁ、CoDシリーズは全部パッケージ版を持っていてSteamID上でゲームが被らないことと、当時小学生でお金に余裕が無くて買えなかった(遊べなかった)CoD:UOが手に入ったのは大きいかな。
ただ、インストールしようとしたらHDDの容量が足りないと怒られてしまった。
仕方ないので現在は無印とUOだけインストールしてある。

明日はゼミの日だけど、ちょっと早めに切り上げて町田辺りまで買い物に行きたいなー
HDDとディスプレイが欲しい。
メインPCをデュアルディスプレイにしていてサブPCが封印状態なので、そいつにディスプレイを与えて鯖機にしたいかなー

あと、久しぶりに9tailsの皆とIRCでチャットしてた。
最近忙しくってなかなか機会が無かったんだけど、やっぱ皆といると落ち着くわ。
日曜あたりに余裕があったら何かFPSやろうぜ!

VS2010ではWindowsMobile6の開発はサポートされない

VisualStudio2010が届いたので早速インストールしてみた。
んで、WindowsMobile6のSDKを入れるためにダウンロード、そしてインストーラを起動。
が、しかし。
VisualStudioがインストールされていないと言われて弾かれ、先に進ませてもらえない。

↓んで、色々調べた結果がこれ。リンク先は、MSDNのFAQ(英語)。
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/vssmartdevicesvbcs/thread/2cd1a226-9337-48c9-abc4-e0fba840ff9a

なん・・・だと・・・
というわけで、「VS2010ではWindowsMobile6の開発はサポートされない」ということみたい。

仕方ないから月曜に大学でVS2005proを自宅のPCに入れられるように交渉してくる。
前回自宅PCに入れようと交渉しに行った時は、特に確認もせず門前払いされたが、今度はそうはいかんぞ。
VS2010proアカデミック版のライセンスに、「1ライセンスにつき1人の開発者が複数のデバイスにインストール可能」みたいなことが書いてあったから、大学で購入しているVS2005proもおそらく同じようなものだと思われる。
ので、今度はちゃんとVS2005proを勝ち取ってこれるはず。

はやぶさ

色々と武勇伝も多いはやぶさが、ついに今夜地球に帰ってくるらしいです。
まぁ、はやぶさ自体は大気圏突入時に燃え尽きてしまうらしいのですが。
トラブルの多かったはやぶさですが、それでも無事にカプセルを地球に届けてくれると信じてます。

ただのメモ

忘れないようにこの辺にメモしておく。
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-novels/1003/special3/index2.html
より抜粋。

これまでの2作品と、新刊4作についているトレーディングカード全36枚が収納できる、トレーディングカードホルダーを抽選でプレゼント! 竹氏描き下ろ しイラストつき。ノベルスと同サイズで本棚に一緒に並べられる、ファン必携のアイテムです!

【応募方法】
「零崎人識の人間関係」全4冊の各帯袖についている応募券を4タイトル分切り取って郵便ハガキに貼り、郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記のうえ、下記 まで送って下さい。

【送り先】
165-8688
東京・中野北支店 私書箱42号 講談社ノベルス 西尾維新「トレカホルダー」プレゼント係

【応募締切】
2010年7月末日 当日消印有効
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。なお、お送りいただきました個人情報は賞品の発送以外に使用いたしません。