はやぶさ

色々と武勇伝も多いはやぶさが、ついに今夜地球に帰ってくるらしいです。
まぁ、はやぶさ自体は大気圏突入時に燃え尽きてしまうらしいのですが。
トラブルの多かったはやぶさですが、それでも無事にカプセルを地球に届けてくれると信じてます。

ただのメモ

忘れないようにこの辺にメモしておく。
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-novels/1003/special3/index2.html
より抜粋。

これまでの2作品と、新刊4作についているトレーディングカード全36枚が収納できる、トレーディングカードホルダーを抽選でプレゼント! 竹氏描き下ろ しイラストつき。ノベルスと同サイズで本棚に一緒に並べられる、ファン必携のアイテムです!

【応募方法】
「零崎人識の人間関係」全4冊の各帯袖についている応募券を4タイトル分切り取って郵便ハガキに貼り、郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記のうえ、下記 まで送って下さい。

【送り先】
165-8688
東京・中野北支店 私書箱42号 講談社ノベルス 西尾維新「トレカホルダー」プレゼント係

【応募締切】
2010年7月末日 当日消印有効
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。なお、お送りいただきました個人情報は賞品の発送以外に使用いたしません。

零崎双識の人間試験

bbd61673.jpg


零崎双識の人間試験についてたCD-ROM。
付いてくるのは知ってたけど、よもや、こんなかっこいい形状だったとは・・・
いや、最初適当にドライブに入れて読んでもらえなくて焦ったけどさ! かっこいいことに違いは無い。
こういうCD普通に売ってたりしないのかな?
こいつに色々プリントしていっぱい持ってたら、なんだか素敵な気分になれる気がする。

羽の生えた天使ちゃんがきれいだった。
TKと天使ちゃんの戦い方が無駄にかっこいいのもポイント。
あと、相変わらず生徒会長代理(笑)・・・じゃねえ、生徒会副会長の直井君はおもしろいな。
生徒会室でのゆりとの問答とかとくに。

それから、明日は妹とトリックの映画を見に行ってくる。
なかなか行く機会が無くて、これを逃したらもう見に行けないと思ったんだ・・・
にしても、映画1800円とか高すぎ。

日向かっこよすぎる・・・

天使ちゃんは相変わらず天使ちゃんだった。
羽フラグが立ってたから、きっと来週は天使ちゃんが真天使ちゃんとかになってるはずだ!

それから、今回の日向は超かっこよかった。
日向が最後まで付き合う~みたいなことを言ってたけど、天使ちゃんの側についてくれたらいいなー
なんにせよ、終わらせ方はちょっとベタな気がしたけど、今回のAngelBeatsは珍しくギャグじゃないパートも結構好きだったわ。

とか思ってたら、また最後に超展開が・・・
来週のAngelBeatsも楽しみだぜ。

いつも思うこと

本を一冊読むたびに、
本屋に足を運ぶたびに、
いつも思うことがある。

それはつまり、今ある自分の生活のすべてを捨てて、本だけを読んでいたいってこと。

もっと簡単な言葉に訳すと、「うおおおお、明日のバイトだるいぜーーー!」ってことです。